QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
えすたぶ
えすたぶ
静岡在住アラフォー子無し主婦えすたぶです。

趣味はぐりとぐらのように
お料理すること食べること、といいたいのですが
食べることのほうが好きです。

でもそんなに裕福ではないので
おいしいものに出会える確率は低いのですが。
とにかくまあおいしかったもの書いて
自分のための備忘録としようと思いました。
オーナーへメッセージ

2010年03月06日

Nenrin-Ya <友よありがとう編>


ちょっと前の話だが
東京に行った時
今日こそは、と思い立って
大丸に行ってみた。

ねんりん家に並んでみるぞ・・・!

そこまでうまいのか試してやろうじゃないか・・・!


と、意気込むも
今ここで並んだらひかりには乗れない、という
レベルの行列で
がっくりと肩を落として
東京駅にむかった。

すると

ねんりん家が駅構内にできたよ、みたいなポスター。

おう!と思ってみてみるとすぐそこにショップが!
どうやら和テイストオンリーのバームクーヘンを扱っているらしい。

Nenrin-Ya <友よありがとう編>

抹茶どーん!

十分おいしかったけども
冶一郎の時のような感動はないな・・・。
でも王道的な美味しさでした。

外がかりっとしてるところが結構好き。
でも冶一郎やクラブハリエのしっとり感が好きだから
それに比べると・・・かな。
いやでもおいしいよ!

そんなことを言っていたら
友人が東京出張の折に

Nenrin-Ya <友よありがとう編>

スタンダードなやつを!お土産に!
ストレートバームやわらか芽!

お土産に頂くと美味しさ倍増って感じするよね。
しっとりしていておいしかった!

そしてさらに、写真はとらなかったけれども
そのしばらく後に今度は
マウントバームしっかり芽を買ってきてくれた。
これはおいしかった。好みでした。

友よありがとう!またよろしく!(笑)

同じカテゴリー(souvenir)の記事画像
お茶羊羹食べ比べ!どんどんぱふぱふ!
Tetsuji <お江戸編>
Manneken <あなどりがたし編>
Eau Rouge <お手土産編>
Malebranche <お年賀リサーチ編>
Shoyo-do <わさび・・・編>
同じカテゴリー(souvenir)の記事
 お茶羊羹食べ比べ!どんどんぱふぱふ! (2012-01-21 09:57)
 Tetsuji <お江戸編> (2011-11-19 15:14)
 Manneken <あなどりがたし編> (2011-11-15 17:38)
 Eau Rouge <お手土産編> (2011-10-20 17:17)
 Malebranche <お年賀リサーチ編> (2010-12-04 23:19)
 Shoyo-do <わさび・・・編> (2010-09-29 22:29)
Posted by えすたぶ at 07:43│Comments(0)souvenir
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Nenrin-Ya <友よありがとう編>
    コメント(0)