2010年03月29日
Tonpu-Tei <にんにく・・・編>
友達のお宅の結構近くに
ラーメン屋さんができたというので
友達の子も連れていってきました・・・!
馬渕、大浜街道をちょっと東に入ったところの
「豚風亭」。
子供もウェルカムな感じで
お座敷に小さな子供椅子・・・!

私の頼んだ辛口らーめん。
お店の名前がついた豚風らーめんは夜限定。残念。
キムチがのっていてキムチ辛い。
えーと、キムチで辛い。
私は何か違う辛さを求めていたのか???
私はラーメンにそんなにこだわりとかないので
難しい表現はできないけれども
そんなにおいしいなあとはおもわなかったごめん。

友人の頼んだもやしラーメン大盛り。
この方がおいしそうだった(笑)
食後、ニンニクが大変いつまでも残って
翌日の朝まで夫に注意を受けていた。ごめん。
でも不思議とまた行きたいと思うのだ。
今度はつけめんを食べたいと思っている。
店主夫婦がなんだかいい人そうだからかな・・・。
ただ立地がいまいちで。それが心配ですわ。
がんばってほしい。応援しています。
ラーメン屋さんができたというので
友達の子も連れていってきました・・・!
馬渕、大浜街道をちょっと東に入ったところの
「豚風亭」。
子供もウェルカムな感じで
お座敷に小さな子供椅子・・・!

私の頼んだ辛口らーめん。
お店の名前がついた豚風らーめんは夜限定。残念。
キムチがのっていてキムチ辛い。
えーと、キムチで辛い。
私は何か違う辛さを求めていたのか???
私はラーメンにそんなにこだわりとかないので
難しい表現はできないけれども
そんなにおいしいなあとはおもわなかったごめん。

友人の頼んだもやしラーメン大盛り。
この方がおいしそうだった(笑)
食後、ニンニクが大変いつまでも残って
翌日の朝まで夫に注意を受けていた。ごめん。
でも不思議とまた行きたいと思うのだ。
今度はつけめんを食べたいと思っている。
店主夫婦がなんだかいい人そうだからかな・・・。
ただ立地がいまいちで。それが心配ですわ。
がんばってほしい。応援しています。
2010年03月06日
Nenrin-Ya <友よありがとう編>
ちょっと前の話だが
東京に行った時
今日こそは、と思い立って
大丸に行ってみた。
ねんりん家に並んでみるぞ・・・!
そこまでうまいのか試してやろうじゃないか・・・!
と、意気込むも
今ここで並んだらひかりには乗れない、という
レベルの行列で
がっくりと肩を落として
東京駅にむかった。
すると
ねんりん家が駅構内にできたよ、みたいなポスター。
おう!と思ってみてみるとすぐそこにショップが!
どうやら和テイストオンリーのバームクーヘンを扱っているらしい。

抹茶どーん!
十分おいしかったけども
冶一郎の時のような感動はないな・・・。
でも王道的な美味しさでした。
外がかりっとしてるところが結構好き。
でも冶一郎やクラブハリエのしっとり感が好きだから
それに比べると・・・かな。
いやでもおいしいよ!
そんなことを言っていたら
友人が東京出張の折に

スタンダードなやつを!お土産に!
ストレートバームやわらか芽!
お土産に頂くと美味しさ倍増って感じするよね。
しっとりしていておいしかった!
そしてさらに、写真はとらなかったけれども
そのしばらく後に今度は
マウントバームしっかり芽を買ってきてくれた。
これはおいしかった。好みでした。
友よありがとう!またよろしく!(笑)