QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
えすたぶ
えすたぶ
静岡在住アラフォー子無し主婦えすたぶです。

趣味はぐりとぐらのように
お料理すること食べること、といいたいのですが
食べることのほうが好きです。

でもそんなに裕福ではないので
おいしいものに出会える確率は低いのですが。
とにかくまあおいしかったもの書いて
自分のための備忘録としようと思いました。
オーナーへメッセージ

2014年03月31日

Storia<お預けが長いのよ編>

結構前のおはなし。
二月?かな?
かつてのバイト先のお嬢さんと、
協力会社のおねえさまとランチの約束。
お嬢さんは下戸だけど、
おねえさまはイケる口。
そしておねえさまは自由業。
私も自由がきく自営業。

ランチは飲めるところで!

いくつか候補はありましたが、
私のごり押しでストーリアへ!
おいしそうだったから!
いったことないから!

さてストーリア、静鉄電車の改札のそば、
かつてはショコラティエテオのあったところ。
私は早めに着いたので、改札付近で待ってた、
その日は寒い雨の日で、
しかも結構な雨量だったけども
お嬢さんたちがどんどんお店に吸い込まれてく!
あわててお店をのぞくけど席はまだあるようだ。

揃ってなかに入ると
席数が思ったより多い!
繁盛してますえ!
メニューはこちら。


私はBの鶏肉と、トマトのパスタ、
それにビールで!

ただし時間かかりますとのこと。
いやそれがほんとにびっくりするほど
かかったね。30分くらい。

前菜!と鶏肉!あとパンがついてました。
すごく待ったのは辛かったけど
お味はおいしかった。

パスタ!

パンあるせいかやや少な目。
お味はまあまあ。

おいしいし
店員さんも機転が利くし
居心地はとてもよかった。
待つのはいつもなのだろうか。
味も好みでしたからまたいくかなー。
夜チャレンジしたいね!
  
Posted by えすたぶ at 17:33Comments(2)lunch

2014年03月06日

bistro Patina <おされランチ編>

一人でランチするのが苦手なので
最近はめっきりオマチランチが減りました。
そんなとき久々のお誘い。
伝馬町近辺で、とのこと。
伝馬町界隈で気になるのは
ジェミニーズとパティーナ。
ランチとしてはパティーナかな!いざ!

とはいっても初めてです。
お店は落ち着く雰囲気のいいお店。おされ。
もとアンナムのところなんだね。

ランチはお肉かお魚かパスタで週変わり。
私はお肉で!そしてライスで!

まずはスープ、そしてサラダ。
スープは魚介のだしが聞いていておいしい。
サラダはグリーン。菜っ葉系。



骨付きチキン、トマトっぽい煮込み。
(正式名称忘れてすまぬ)
トマトばかりでなく
ハーブとかで複雑な味。


ふむ。

コーヒーやデザートは別料金。
今回は時間も余りないのでなし。

1300か1400円。
しょーじきちょっと割高かな。
女子向けなのかメインとライス
もしくはパンが少な目。
写真はお肉ですが同行者のお魚も小さく。
これでノードリンクノーデザートは
少し物足りない。

味も、おいしい!ってほどでなく
うん、まあ、うん、といった感じ。

ただお店の雰囲気や
見せてもらったレギュラーメニューは
とても魅力的だったので
夜への布石、という意味ではすごくあるね。
ランチはコンスタントにいく、という感じでは
今のところないかなー。

でも同行者にはとても喜ばれました!  
Posted by えすたぶ at 10:06Comments(2)lunch